HOME > コーニッシュが応援する各種団体
当社が応援している個人、団体、スポーツのチーム、イベント、施設のご紹介。
大阪から3番目のJリーグ入りを目指すプロサッカークラブ
創立:1996年
ホームタウン:大阪府 東大阪市
運営会社:株式会社アールダッシュ
大阪から3クラブ目となるJリーグ参入を目指し、地域とともに地域社会の成長と、発展の原動力を担う事を目指すクラブサッカーチームです。
Jリーグクラブへと上昇する事に全力を注ぐと共に、クラブの活動を通じ、スポーツの精神を持って地域社会への貢献を致します。
【クラブミッション】
「クラブの活動を通じて大阪を盛り上げよう」をコンセプトに、地域社会とのコミュニケーションを重要なテーマととらえ、地域の皆様と一緒に大阪を盛り上げ、大阪の魅力、文化・風土、そして「大阪」という名前を世界に広めていく、世界に誇れる都市にしていくこと。
それが「大阪」の名を背負うサッカークラブとしてのクラブミッションだと考えます。
プロサッカーチーム/オーストリア2部リーグ所属
創立:1922年
活動地:オーストリア ニーダーエステライヒ州 ホルン市
運営母体:HONDA ESTILO株式会社
クラブ方針:子ども達の夢の対象となるよう、NEVER GIVE UPの精神でベストを尽くす
SV HORN(エスブイ・ホルン)は、オーストリア2部リーグ所属のプロサッカーチームです。
サッカー日本代表/本田圭佑のマネジメント会社の「HONDA ESTILO株式会社」は、2015年7月より経営権を取得しチーム運営を開始しました。
経営参入後1年で、3部リーグから2部リーグへの昇格を果たしました。
複数名の日本人選手が在籍しており、日本人選手を含めたアジア選手が欧州クラブで活躍する場を提供し続ける事をクラブ経営の理念に掲げています。
日本ジェットスポーツ連盟へ協賛
株式会社コーニッシュが支援する倉橋優希選手が2012年アメリカでの世界選手権でワールドチャンピオンになりました。
日本ジェットスポーツ連盟では、「東北地方太平洋沖地震」への募金活動をおこなっており、2011年の売上の全額を「CANPANプロジェクト東北地方太平洋沖地震支援基金」に義援金として寄付いたしました。
【目的理念】
熱田 眞 (東京都町田市出身)
帝京高校⇒国士舘大学⇒京都サンガFC
コーニッシュは大阪トヨペット株式会社、トヨタカローラ大阪株式会社、株式会社トヨタレンタリース大阪、大阪ガス株式会社、丸紅都市開発株式会社
株式会社チャーム・ケア・コーポレーションとパートナー企業として皆様のサービスに貢献いたします。