不動産ファンド事業
不動産ファンド(不動産私募ファンド)
現在、公募型の不動産ファンドと同じく高い関心が寄せられている不動産私募ファンド。
コーニッシュでも、この不動産私募をセットアップし、投資家・機関投資家の皆様に効果的な資産運用をご提案しております。
収益物件や土地活用・不動産ファンドなどの業務において実績を挙げてきた当社が、その知識・技術を総動員してご用意する不動産私募ファンド。
ぜひ以下をご一読いただき、投資をご検討ください。
不動産ファンドとは(不動産私募ファンド)
不動産ファンドとは、投資家の皆様からご提供いただいた資金をもととして不動産に投資し、運営する形式のことをいいます。
投資した不動産を売却したり、賃貸利用しながら計上された収益を投資家の皆様に配分します。
なお、本ページでご紹介しているのは、不動産ファンドの中でも不動産私募ファンドと呼ばれるもので、投資に関する専門知識を持った投資家の皆様に向けた事業となっています。
当社では、一般の投資家の皆様もご利用いただける公募型不動産投資ファンド(J-REIT)のご案内もしておりますのでぜひご覧ください。
不動産投資ファンド
国債よりも利回りがよく、株式よりもリスクが少ないため現在高い人気を誇るJ-REIT(日本版不動産投資ファンド)。
プロが運用するため不動産購入・運用時に発生する手間が省け、さらに数十万からの投資が可能など、手軽に始められることも現在の人気に拍車を掛けています。
収益物件や土地活用など不動産関連事業を手がけるコーニッシュでは、このJ-REITもお客様の大切な資産を増やす手段であると考え、不動産のプロの視点より皆様がJ-REITを始めるためのお手伝いをしております。
不動産投資ファンドとは(不動産公募ファンド)
不動産ファンドとは、投資家の皆様からご提供いただいた資金をもととして不動産に投資し、運営する形式のことをいいます。
投資した不動産を売却したり、賃貸利用しながら計上された収益を投資家の皆様に配分します。
なお、本ページでご紹介しているのは、不動産ファンドの中でも不動産私募ファンドと呼ばれるもので、投資に関する専門知識を持った投資家の皆様に向けた事業となっています。
当社では、一般の投資家の皆様もご利用いただける公募型不動産投資ファンド(J-REIT)のご案内もしておりますのでぜひご覧ください。
ホスピタルファンド
病院や介護施設などを対象としたホスピタルファンドは、有効な資産運用手段であるだけでなく、高齢化がすすむ日本社会において急務となる医療機関の充実という意味でも非常に意義のある事業と言えます。
投資家の皆様によって病院の経営を健全化し、医療サービスの向上と医療費・介護給付金の抑制など確かな社会貢献を行うと共に、堅実な利回りによる資産運用を行ってみませんか?
不動産ファンド事業や収益物件・土地活用で大きな実績を誇る、コーニッシュが皆様のお手伝いをいたします。
ホスピタルファンドとは
ホスピタルファンドとは、病院や医療機関などの不動産を投資対象としたもので、投資家の皆様から集められた資産で病院不動産を購入。
その後、病院の賃料を配当として分配します。
現在、診療報酬の引き下げと共に、療養型病床の再編といった医療制度の大幅な変更が引き金となり、多くの医療機関で経営が圧迫されています。
実際に、病院の8割程度が赤字に転じているといわれる今日において、病院の不動産を対象とするホスピタルファンドは、病院に確かな運営資金を与えることにより、経営を安定化するのに大きな効果をもたらします。
また、ファンド形式によって民間企業が参入することによる経営の効率化・促進を期待することも可能なのです。
- 病院不動産流動化・建て替え支援
- 現在、病院の経営において大きな負担となっている、医療設備の調達や建て替え・修繕費用にかかる資金。
ホスピタルファンドではこうした資金の調達支援のため、病院の所有する不動産を証券化・流動化するためのご提案を実施。病院経営の健全化・効率化を応援するべく、当社の金融・不動産活用ノウハウも併せてご提供いたします。
- 再生・M&A
- 病院の統合やM&Aによる再生は、硬直した医療機関の経営スタイルを一新させるための有効な手立てです。
不動産流動化による財務内容改善・コンサルティングを行いながら、病院の価値を高めるご提案をいたします。
医療分野の慣例・病院の慣習に精通したスタッフが皆様のご要望を伺いますので、まずはお気軽にご相談ください。
アセットマネジメント
「不動産や資金を上手に運用したいけれど、難しい手続きや管理を行う自信がない」
そんなお悩みをお持ちでしたら、ぜひコーニッシュのアセットマネジメントをご活用ください。
これまで多くの不動産投資事業・土地活用事業・収益物件や分譲物件を取り扱ってきたベテランのスタッフが、皆様の大切な資産をお預かりし、大切に運用いたします
アセットマネジメントとは
アセットマネジメントとは、資産家の皆様がアセットマネージャーと呼ばれる資産の管理・運営スタッフに、資産や不動産を委託して行う資産運用のこと。
アセットマネージャーは資産家の皆様の資産価値を高めるために、計画を立てて不動産を購入もしくは売却します。
また、プロパティマネージャー(不動産や賃借人などの契約管理・賃料の収受、管理費用の支払い代行などを行うスタッフ)の選定を行い、効率よく最大限の効果を得るための努力を行います。
- 不動産の所有から運用へ
- 現在、不動産を所有しているお客様の中で、「収益物件などを建てたいが、間取りなどが分からない」「現在の物件を建て替えたいが、居住者の立ち退き問題で困っている」「どこの建築会社に頼めばよいのか分からない」という方がいらっしゃいましたら、まずは当社まで建築プランの提案をご依頼ください。
地域に密着し、豊富な情報とノウハウを持つ当社が、最大限の収益を上げられる間取りや、建築方法をプランニング。信頼のおける建築会社のご紹介などを通して、皆様の不動産運用をサポートいたします。
- 不動産の売買仲介・土地の資産活用をご提案
- 不動産の売却に必要なのは、やはり正しい査定と効果的なPR。
不動産売却に関する様々なニーズにプロのスタッフがお応えいたします。物件の資金契約から、販売活動・契約・引渡しまでを当社が対応するため、手間も掛からずスムーズな売却が可能。
もちろん購入をご検討中のお客様にも、豊富なデータの中より最適な投資用不動産・居住用不動産をお探しいたします。
更地から戸建、アパート、マンション、テナントまで不動産の売買仲介のことなら、どのようなことでも当社にご相談ください。