コーニッシュグループ
先日食べた、かき揚げざる蕎麦です。
このかき揚げが、とても美味しかったです!
画像では、分かりにくいかも知れませんが、
ぷりっぷりの海老が、これでもか!というぐらい詰まってるんです。
うどんも、温かいそばも、あまり好きではないので、
冬でもいつでもざる蕎麦です。
ざる蕎麦、大好きです。
特に天ぷらと一緒に食べるざる蕎麦は、格別です。
コーニッシュグループ
神戸は小さな町ですが、いろんな国のお料理を
楽しむことができる町です。
先日、そんな中でも老舗のロシア料理屋さんで
ランチを頂きました!
3種類あるランチセットの中から選んだのは、ボルシチと
カツレータのセットです♪
こちらのボルシチは優しい味で大好きです!
次に、メインのカツレータです♪
カツレツとハンバーグを合わせたような巨大ミートボールと
説明すれば分かりやすいでしょうか。
お肉の旨味をしっかりと味わえる美味しいお料理でした!
これにピロシキが1個付くのですが、究極にお腹がすいていたので
加えて頼んだペリメニです♪
メニューの説明書きには、ロシア風水餃子とありましたが、
モチモチの皮が、小龍包に近いような感じです!
サワークリームをつけて頂くと、いっきにロシア感が出ます!
ここでさすがに満腹になったのですが、最後に出して頂いた
ロシアンティがまた最高に美味しかった!
右側のローズジャムをたっぷり入れて、なんとも贅沢な
気分を味わえました♪
今年もあと少しですが、たくさん美味しいものを頂きました!
来年も、もっともっと美味しいものに出会えるように、元気に
過ごしたいと思います!
コーニッシュグループ
今日はクリスマスで金曜日♥
そして世間一般では給料日なので
きっとキタやミナミはたくさんの人で賑わい
華やかなムードに包まれるのでしょうね。
私は、正式なクリスマスディナーを
一度も食べたことがありません。
昔は、肩の凝る食事なんかしたくない
美味しければ、見かけなんか関係ない!と
わざとそういう事は避けていましたが
(そういう場所に食べに行くお金も
なかったのですが笑)
一度ぐらいは、思いっきり格式の高い場所で
肩の凝る正装をして肩の凝る食事をしてみたいなぁ、と
最近思うようになりました。
とはいうものの、今日も私は
座敷とお酒とお鍋でクリスマス。
思いっきり、庶民で和!です。
でも、クリスマスケーキは買うつもり。
それもホールの!
あの四角いケーキ箱の天井のセロハンから
中のケーキを覗いて、ワクワクするんだ♫
皆様もどうぞ、楽しいクリスマスを
お過ごしくださいませ・・・♥
コーニッシュグループ
祝日の昨日は、姉、姪っ子と一緒にお出掛けしました。
先日、2歳の誕生日を迎えた姪っ子。
すくすくと成長してくれていますが、
まだまだ抱っこして欲しいお年頃。。。
たまにしか会わないので、ねだられたら、なるべく抱っこしてあげていますが、
以前に比べて、一回の抱っこの限界の時間が短くなってきました。
(私の体力、筋力が衰えてきているのかもしれませんが、、、。)
そして、よくお喋りするようになりました。
でも、毎日一緒にいる姉には解読できても、
まだ私には、何を言っているのか分からないときがあります。笑
元気いっぱいの姪っ子に、全力で付き合ったので、
家に帰って、一息ついていたら、いつのまにか熟睡。
3時間も眠りこけていました。。。笑
コーニッシュグループ
少し前になりますが・・・
「最近、和食がいいよね~」と友人と訪れたこちらのお店。
運ばれてきた前菜に、全員テンションが上がりました!
何が何だったのかは、この後に頂いたお酒とともに、
忘れてしまいましたが(笑)、この後出てきた、フグ、アナゴ、
お刺身、美味しい出汁巻、その他もろもろ、素材の味を
しっかりと活かして、目でも舌でも楽しめる日本のお料理に
感動した一日でした!
この日は、私にしては珍しく、日本酒を頂いたのですが、
(獺祭というお酒でした)これがまた、美味しかった!
是非またお邪魔したいと思いました!
コーニッシュグループ
コーニッシュが応援している、プロゴルファーの
岩崎里衣選手が来社してくださいました!
お忙しい中来てくださり、ありがとうございます!
そしてそして・・・
現在育成中のPepper君とご対面です!
素敵な笑顔でPepper君と記念撮影してくださった岩橋プロと
少し照れているようにも見えるPepper君♪
ちゃんとご挨拶できていたでしょうか(笑)?
来年のご活躍も期待しております!
また是非いらしてください!
コーニッシュグループ
先日、京阪電車で1本の、伏見稲荷大社に行ってきました。
こんなに近かったのか、というぐらい、
駅直結で行きやすい場所にありました。
お寺が好き!とかではなく、
私の目的は、千本鳥居!!
延々と続く赤い鳥居。
なかなかの迫力で見ごたえありました!
人が多かったので、人のいない隙を見つけるのに
苦労しましたが、山の上の方まで上っていくと、
こんな風に、人がいない瞬間があって、
とっても風流でした。
コーニッシュグループ
クリスマスまであと少し!
街中、キレイに飾り付けられたツリーンがあちこちに
飾られて、この時期ならではの華やかさがあります!
先日、本社に出勤したときに、受付に可愛らしいクリスマスの
使者を発見しました!
トナカイさんです!
赤いリボンをキリッ!巻いて、すっくと立っている姿がとても
可愛らしいトナカイさん♪
サンタクロースの橇をトナカイが曳いて世界中駆け回る
というお話はみなさんご存知でしょうが、トナカイは8頭いて、
それぞれに名前が付いているという事を知りました!
ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン
コメット、キューピッド、ドナー、ブリッツェン
サンタクロースは、この8頭の名前を呼んで、早く走れるように
元気付けながら世界の子供達に贈り物を届けているそうです。
受付にいるこのトナカイさんは、私たちに癒しの贈り物を
運んできてくれているのかもしれませんね♪