コーニッシュグループ
来年、株式会社コーニッシュは30周年を迎えます!
記念致しまして、社長の今村が記念誌 『夢は逃げない』 を出版致しました!

今村が生まれてから、今日まで歩んできた道のりが書かれております。
読み応えのある1冊となっておりますので、是非お手に取ってお読みいただければと思います!
販売書店は、
『ジュンク堂書店 大阪本店』
『ブックスタジオ 新大阪店』
『ブックスタジオ 大阪店』
となっております。
今後とも、株式会社コーニッシュを どうぞ宜しくお願い致します。
ペット用品売場に猫のおもちゃで、必ずと言っていいほど
<アゴのせ枕> が売っていますが
最初、「これ本当に使う?」と、不思議でしょうがありませんでした。
というのも、うちの先住猫の♂猫は、
そういう寝方を一切しなかったからです。
ところが4か月後にやって来た♀猫は、これこのとうり。
あごのせ~♪
あごのせ~♡
なるほど、これが本来の猫の姿なのか?
♂猫の方は未だに「あごのせ」を一切しない変わり者(猫?) です。
猫も人間と一緒でいろんな子がいるんですね~。
コーニッシュグループ
本日3月3日は、ひなまつり♫
女の子の健やかな成長と健康を願う、桃の節句の行事ですね。
今日はお天気も良く、素敵なひなまつり日和となりました。
花粉症をお持ちの方は、辛い季節に突入しましたが
春の嵐も去り、これからますます暖かくなっていくのは嬉しいことですね!
以前、うちの♂猫の寝ている姿をアップしましたが、友人より
「いつもいつもダラっとしているみたいに思われて可哀そうやから
凛々しい姿も載せてあげたら?」 と、ご忠告を頂いたので
今回はちょびっとだけ猫らしい姿をアップします。
うん、なかなか賢そうだ(笑)
獲物を見つけたようです。
飛びかかる前はお尻をふりふりします。
でも、やっぱりこの2枚とも、この後、
この格好のまま寝落ちしていました(笑)
コーニッシュグループ
2021年になり、早いもので1ヵ月が経ちました。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・・
といいますが、年が明けると より 月日が流れる早さを感じます。
本日2月2日、節分ということで、恵方巻を食べました!

今年の方角は「南南東」です。
恵方を向いて、願い事を思いながら一言も話さず食べると、願いが叶うとも言われています。
皆さんは、どんなお願いをされたのでしょうか?
明日2月3日は立春です。
少しずつ、寒さが柔らいでいくといいですね!
家には猫様が2匹います。
そのうちの1匹は大変シャイです。
遊んでいても、お客様が来ると・・・
隠れてしまいます。
そして滅多に近くまで寄ってきません。
なので、友人からはなかなか出会えないレアキャラ扱いされてます。
だけどめちゃくちゃ食いしん坊なので
ご飯の時だけは
「ご飯、まだぁ~?」
なかなか逞しいやつです。